【ロシア将軍】ウクライナのスナイパーに演説中に射殺される

スポンサーリンク

こんにちはカリアゲです。

 

 

ロシア軍の将軍がウクライナの狙撃手によって射殺されたという報道が外信から出た。ロシア政府当局は公式確認をしていない中で外信を通じて関連内容が伝えられている。

 

英国インディペンデントは3日(現地時間)、軍事消息筋を引用し、ロシア第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官のアンドレイ・スホベツキー氏(47)がウクライナ軍の狙撃手が撃った銃弾にあたって死亡したと伝えた。

 

ネット上には、死亡当時スホベツキー氏が「侵略軍(部隊員)に演説中」だったという情報が流れているが、具体的な死亡場所や時間は分かっていない。 ロシア日刊紙「プラウダ」はこの日、スホベツキー氏の死亡事実を報道しながら「ウクライナ内の特殊作戦中に死亡した」と伝えるのみだった。

 

また、ロシアのウラジーミル・プーチンア大統領がウクライナの戦況を説明するロシア国内の演説で「将軍の死亡を確認した」とインディペンデントは伝えた。

 

当初スホベツキー氏の死は彼のかつての同僚というあるロシア軍予備役のSNSを通じて伝えられた。スホベツキー氏は空輸部隊員出身で、2014年ロシアのクリミア半島合併当時の戦功で勲章を受けた。その後昇進を続けたスホベツキー氏はロシア軍が深く介入したシリア内戦で軍事作戦を指揮したという ロシア軍がウクライナを侵攻した後、戦死した最高位要人という点でロシア軍とモスクワの首脳部に大きな衝撃を与える雰囲気だ。

 

現在ロシア側はウクライナ事態で戦死した将兵が498人、負傷兵は1597人だと主張している。これに関連し、インディペンデントは英国政府関係者の言葉を引用して「実際の死亡者と負傷者ははるかに多く、今後も増え続けるだろう」と伝えた。

 

スホベツキー氏の死亡でロシアの「狙撃手黒歴史」にも注目が集まっている。一例として旧ソ連軍はフィンランド侵攻によって起きた冬戦争(1939~40年)狙撃戦で大きな被害を受けた。

 

当時フィンランド軍は戦車などを前面に出した強大な火力のソ連軍に対抗するために猟師を狙撃手に動員した。

 

雪原で白い戦闘服を着て待ち伏せして攻撃するフィンランド軍の狙撃手はソ連軍将兵の間で「白い悪魔」と呼ばれるほど恐怖の対象だった。農夫出身の伝説的なフィンランド軍狙撃手シモ・ヘイヘ(1905~2002年)は少なくとも510人以上のソ連軍を射殺したと記録されている。

 

今回の侵攻事態が長くなれば、ウクライナではゲリラ戦の様相を呈しながら狙撃手の活躍も増えるだろうと専門家はみている。

 

 

「ウクライナのスナイパーがロシア将軍を射殺…演説中に狙撃」
中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします

↑元記事

 

 

コメントまとめ

 

武器では勝てないウクライナは、狙撃など個々人で戦うしかない。
戦車には効果的な誘導弾があるが、市街戦を粘りづよく続けるしかない。犠牲者が多くなれば、どこかで降伏せざるを得ないが、心あるウクライナ人の気持ちが道を開くかもしれない。

日本も、いつ中国が尖閣諸島に上陸してくるのか。
ロシアが北方領土をこえ、「アイヌはロシア民族だ」という論理を振りかざして北海道に上陸してくるのか。
北朝鮮が、いつ弾道弾を日本に打ち込むのか。
韓国も竹島から九州・山陰地方に攻め込んでくるのか。
絵空事でないことが起きることを想定して、対応していく必要がある。

憲法9条があれば、どこも攻めてこないという「護憲派」とか「野党」の主張は、何の意味もないことが明らかになりつつある。
独立国・日本を実現する為には、アメリカに肩代わりをしてもらっている軍事力を自前で整備しなければならず、国民として腹をくくる必要はある。

武器で劣るウクライナ軍は指揮官を狙った狙撃でロシア軍の指揮系統の混乱を狙い携帯用対戦車砲などで進攻を食い止めるしかないだろう。
欧米諸国は軍隊を派遣する気がないなら、もっと大量の武器をウクライナに提供支援すべき、日本も自衛隊から医薬品や装備品を提供すべきだ。
日本もロシア、中国からいつ武力攻撃受けても不思議ではない。
現に領空、領海侵犯を両国から受けており国家、国民を守るため、防衛力の強化や防衛意識の高揚を図っていく必要があると思う。、
少なくとも将軍とわかって狙撃していることは事実で
ロシア内部説もあるし、ウクライナ説もある。
少なくとも狙撃されるような状態で演説をするなど、
戦争のプロならわかりそうなものだが
戦時下であるながら気持ちが緩んでいるのだろう。
今回、ロシア軍の戦闘能力が低いというような記事を見かける。
おそらく、戦士に対して攻撃の目的がしっかり伝わっていない可能性が
高い!だから、戦士を鼓舞するために演説を
行ったのではないだろうか?
何で9条の改正が必要か。
それは先制攻撃の放棄をやめて先制攻撃ができるようにしておくことが相手が攻めてこない理由の1つになるから。
つまり抑止力を高めるということになるから。
改正反対派はこれを否定してもらいたい。
先制攻撃を放棄するのは殺されるまで殺さないということ。
黙って殺されるのは誰でも嫌なのでは。改正しようか改正しなかろうが戦争回避に全力になるのは当たり前。
改正したからといって戦争回避に全力にならないなんてことはない。
但し今回のように侵略されることがわかった場合は躊躇なく先制攻撃をして、相手国のことよりも一人でも国民の生命を守ってもらいたい。

<この記事を読んでる方は下の記事も読んでます>
(Visited 541 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました