こんにちはカリスマです。
厚生労働相の諮問機関「中央最低賃金審議会」の目安小委員会は14日、2021年度の地域別最低賃金(時給)の引き上げ幅について28円を目安とすることを決めた。
引き上げ幅は過去最高で、全国平均で現在の902円から930円に引き上げられる見通し。
経営者側は新型コロナウイルスの感染拡大による経済悪化を理由に、現状維持を求め、引き上げを求める労働者側と対立したが、「全国加重平均1000円」を目指す政府方針を背景に引き上げる方向で決着した。
小委員会後の審議会で最終決定し、厚労相に答申する。これを参考に都道府県ごとの審議会で引き上げ額が決定され、10月ごろ全国で新たな最低賃金が適用される。
政府は16年度以降、デフレ脱却などを通じた経済再生のため、早期に全国加重平均で1000円を目指すとし、19年度まで4年連続で3%以上(20円台)の引き上げが行われた。
しかし20年度は新型コロナの感染拡大による企業業績悪化を背景に、政府は「雇用維持が最優先」として引き上げに慎重姿勢を示した。これを受け審議会も「目安を示さない」という異例の結論を出し、全国加重平均で0・1%(1円)の引き上げにとどまった。
現在の最低賃金の全国加重平均は902円。最高が東京都の1013円、最低が秋田県や沖縄県などの792円。
審議会は13日午後2時からの詰めの協議を開始。経営者側は「観光業などダメージが大きい。雇用維持が難しくなる」として現状維持を要求。労働者側は「内需喚起や格差是正のため賃上げが不可欠」として引き上げを求めていた。
最低賃金ランキング2020年
ランク | 都道府県 | 賃金 | |
1 | 東京都 | 1,013 | 令和元年10月1日 |
2 | 神奈川県 | 1,012 | 令和2年10月1日 |
3 | 大阪府 | 964 | 令和元年10月1日 |
4 | 埼玉県 | 928 | 令和2年10月1日 |
5 | 愛知県 | 927 | 令和2年10月1日 |
6 | 千葉県 | 925 | 令和2年10月1日 |
7 | 京都府 | 909 | 令和元年10月1日 |
8 | 兵庫県 | 900 | 令和2年10月1日 |
9 | 静岡県 | 885 | 令和元年10月4日 |
10 | 三重県 | 874 | 令和2年10月1日 |
11 | 広島県 | 871 | 令和元年10月1日 |
12 | 滋賀県 | 868 | 令和2年10月1日 |
13 | 北海道 | 861 | 令和元年10月3日 |
14 | 栃木県 | 854 | 令和2年10月1日 |
15 | 岐阜県 | 852 | 令和2年10月1日 |
16 | 茨城県 | 851 | 令和2年10月1日 |
17 | 富山県 | 849 | 令和2年10月1日 |
18 | 長野県 | 849 | 令和2年10月1日 |
19 | 福岡県 | 842 | 令和2年10月1日 |
20 | 山梨県 | 838 | 令和2年10月9日 |
21 | 奈良県 | 838 | 令和2年10月1日 |
22 | 群馬県 | 837 | 令和2年10月3日 |
23 | 岡山県 | 834 | 令和2年10月3日 |
24 | 石川県 | 833 | 令和2年10月7日 |
25 | 新潟県 | 831 | 令和2年10月1日 |
26 | 和歌山県 | 831 | 令和2年10月1日 |
27 | 福井県 | 830 | 令和2年10月2日 |
28 | 山口県 | 829 | 令和元年10月5日 |
29 | 宮城県 | 825 | 令和2年10月1日 |
30 | 香川県 | 820 | 令和2年10月1日 |
31 | 福島県 | 800 | 令和2年10月2日 |
32 | 徳島県 | 796 | 令和2年10月4日 |
33 | 青森県 | 793 | 令和2年10月3日 |
34 | 岩手県 | 793 | 令和2年10月3日 |
35 | 山形県 | 793 | 令和2年10月3日 |
36 | 愛媛県 | 793 | 令和2年10月3日 |
37 | 長崎県 | 793 | 令和2年10月3日 |
38 | 熊本県 | 793 | 令和2年10月1日 |
39 | 宮崎県 | 793 | 令和2年10月3日 |
40 | 鹿児島県 | 793 | 令和2年10月3日 |
41 | 秋田県 | 792 | 令和2年10月1日 |
42 | 鳥取県 | 792 | 令和2年10月2日 |
43 | 島根県 | 792 | 令和2年10月1日 |
44 | 高知県 | 792 | 令和2年10月3日 |
45 | 佐賀県 | 792 | 令和2年10月2日 |
46 | 大分県 | 792 | 令和2年10月1日 |
47 | 沖縄県 | 792 | 令和2年10月3日 |
コメントまとめ
見た目だけ整えるの好きよね。
最低賃金上がるのはいいけど、根本的解決にはならないと思います。
もっと、扶養控除の枠や、税金の見直しが必要なのでは?
最低賃金上がるのはいいけど、根本的解決にはならないと思います。
もっと、扶養控除の枠や、税金の見直しが必要なのでは?
上げれば良いものでもない。
結局消費税が増税されれば一緒ですし、控除枠の103万円というのが上がらないと結局厳しい生活のままですし、中小企業にとっては相変わらず厳しい。
とりあえず賃金上げたから増税しても大丈夫だよね?的な安易な考えを止めてほしい。
結局消費税が増税されれば一緒ですし、控除枠の103万円というのが上がらないと結局厳しい生活のままですし、中小企業にとっては相変わらず厳しい。
とりあえず賃金上げたから増税しても大丈夫だよね?的な安易な考えを止めてほしい。
800円で5人で回してたお店が、1000円だと4人で回す事になる。
当然仕事量は増える。働く人は幸せかな?雇われる人は減るから不況感も増すよ。
賃金を上げる事も大事だが、物事を多方向から見て判断できる奴が政治家になってくれな。
当然仕事量は増える。働く人は幸せかな?雇われる人は減るから不況感も増すよ。
賃金を上げる事も大事だが、物事を多方向から見て判断できる奴が政治家になってくれな。
全国加重平均の最低賃金額の推移をみると、
2020年:902円、2019年:901円、2018年:874円、2017年:848円という状況です。コロナの影響もあり近年は最低賃金の引き上げが見送られていました。コロナの影響による巣ごもり需要などで利益が上がった企業がある反面、飲食や観光等のサービス業は厳しい局面が続き経済格差も拡大しています。格差を是正したいという考えもあるのだと思いますがコロナの影響が収まらない中では処遇改善ではなく雇用調整やセルフレジの導入等省人化の加速につながる可能性もありかえって厳しい状況を生むかもしれません。最低賃金を引き上げるのであれば、経営悪化や失業者の増加を引き起こさないよう、経営支援や能力開発の促進、ニーズの高い業種への労働移転などが実際に機能するよう道すじを示すことも大切だと思います。
2020年:902円、2019年:901円、2018年:874円、2017年:848円という状況です。コロナの影響もあり近年は最低賃金の引き上げが見送られていました。コロナの影響による巣ごもり需要などで利益が上がった企業がある反面、飲食や観光等のサービス業は厳しい局面が続き経済格差も拡大しています。格差を是正したいという考えもあるのだと思いますがコロナの影響が収まらない中では処遇改善ではなく雇用調整やセルフレジの導入等省人化の加速につながる可能性もありかえって厳しい状況を生むかもしれません。最低賃金を引き上げるのであれば、経営悪化や失業者の増加を引き起こさないよう、経営支援や能力開発の促進、ニーズの高い業種への労働移転などが実際に機能するよう道すじを示すことも大切だと思います。
賃金が上がることはいいことですが、やはり自分で稼いだ方が早い気がする。国に頼ってもダメだと思いました。
<この記事を読んでる人は下の記事も読んでます>
(Visited 510 times, 1 visits today)