【ダメなパスワード】2021年 女性が使いがちなパスワードがある?

スポンサーリンク

こんにちはカリアゲです。

 

 

 

NordPassは11月19日(現地時間)、パスワードの使用に関して調査した「Top 200 most common passwords」というタイトルのレポートを公開した。これは、よく使われているパスワード上位200個を調べる年次調査の2021年版で、50カ国のパスワードを含む4TBのデータベースに基づいた分析結果をまとめたものである。

このレポートによると、2021年の最も一般的なパスワードの上位10件は次図のとおりになったという。

 

 

NordPassから引用

 

最もよく使用されるパスワードは依然として「123456」で、次いで単に桁数が増減しただけの「123456789」と「12345」、キーボードの並びに基づく「qwerty」、そして何の工夫もない「password」と続いている。

1人あたりのパスワード流出件数を示した次のマップでは、日本は全部で85,561,976件、1人あたり0.68件で、世界各国と比べて「平均程度」に位置付けられている。

 

 

NordPassから引用

 

女性に使われがちのパスワード

 

 

日本における上位10位のパスワードと、性別の集計は次のとおりだった。男女別でそれほど大きな差は見られないが、女性のみ「sakura」がランクインしているのは興味深い。

 

米国は、「iliveyou」が女性のみ8位にランクインするなど、やはり同様の傾向が見られるようだ。

 

 

レポートでは、全体的な傾向として、多くの人が自分の名前をパスワードとして使用する悪習を持っていることが指摘されている。その他には、人気バンドグループの名前である「oneduirection」や、人気サッカーチームの「liverpool」、自動車ブランドから「ferrari」や「porsche」などがパスワードとしてよく使われているという。

 

 

言うまでもなく、これらの上位にランクインされているパスワードはいずれも脆弱で、セキュリティ上はほとんど意味を持たない可能性がある。専門家は、パスワードの強度を保つために次の基本事項を守ることを推奨している。

少なくとも12文字以上で、大文字と小文字、数字、記号の組み合わせを含む複雑なパスワードを使用しする。パスワードジェネレータの使用が推奨される。

 

複数のアカウントのパスワードを再利用しない。

パスワードは定期的に更新する(90日ごとを推奨)。

パスワード強度を確認し、定期的に状態を評価する。

パスワードマネージャーを使用する。

 

 

Top 200 Most Common Password List 2022
Many people use the same weak passwords year after year. Check our 2022 list of top 200 most common passwords used around the world.

 

引用元

 

 

<この記事を読んでる方は下の記事も読んでます>

 

【ゴールデンボンバー】歌広場の浮気相手は6人 メイド喫茶女子ばかり

 

【朝倉未来】1000万チャレンジ 3人2分かからず終了

 

【朝倉未来】1000万チャレンジで後藤祐樹45秒で終了

 

 

(Visited 321 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました