お金をできるだけかけずに行った一人旅。京都、比叡山スポット15選

スポンサーリンク

比叡山延暦寺

 

さて駅に着きました。ここから延暦寺に向かって歩いていきます。大体10分ぐらいの道のりです。

 

この日は梅雨明けで本当に暑くてこの時はまだ午前中ですが1.5ℓは水飲んでます。

 

自然が美しいので暑いのも忘れます。これだから夏は大好きです。

で着きました。

 

 

 

ここは受付の所ですね。

気になる拝観料ですが、大人1000円でした。中高生600円 小学生300円

団体さん(20名から)なら一人800円 中高生は500円 小学生300円

 

国宝殿っていう所があります。これは別でお金かかります。

大人500円 中高生300円 小学生100円

団体20名から 大人400円 中高生200円 小学生100円

 

セットはただ足しただけなので割愛します。

 

さて延暦寺の説明していきます。

 

延暦寺は、滋賀県大津市坂本本町にある、標高848mの比叡山全域を境内とする天台宗の総本山の寺院。正式には比叡山延暦寺と号する。比叡山、または叡山とも呼ばれる。

平安京の北にあったので南都の興福寺と対に北嶺と称された。平安時代初期の僧・最澄により開かれた日本天台宗の本山寺院である。住職は天台座主と呼ばれ、末寺を統括する。

ウィキペディアから

 

 

さあ1000円払い入場です。

 

目次

スポット4 比叡山延暦寺 東塔

 

まず延暦寺は東塔、西塔、横川中堂の3つエリアで構成されてます。

これをすべて含めて延暦寺だそうです。受付のおばちゃんが教えてくれました。

ちなみに1000円で3つのエリア全部見れます。

 

 

全体の地図です。

 

入場したらいきなり本チャンの東塔にきました。

おばちゃんが東塔が本チャンだよと親切教えてくれました。

 

まず入って広場みたな所があるのですが、立派な木がありました。

 

 

この辺には休憩する所とか売店がありました。ちょっとだけ休憩しました。

 

では回ってきます。

 

なんか延暦寺は赤のイメージがあったのでいってみたら赤でしたw

 

 

なんかおもしろそうな亀

 

 

 

 

この階段から撮る写真が好きなんですよね~

 

 

 

 

 

 

これは開運の鐘ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総本堂の根本中堂

伝教大師最澄が延暦7年(788年)に、一乗止観院という草庵を建てたのが始まりとされる。本尊は最澄が一刀三礼して刻んだ薬師瑠璃光如来と伝えられており(秘仏)、その宝前に灯明をかかげて以来最澄のともした灯火は1200年間一度も消えることなく輝き続けているので、「不滅の法灯」と呼ばれる(焼き討ち後の再建時には立石寺から分灯を受けた)。

中堂という呼称の由来は、最澄創建の三堂(薬師堂・文殊堂・経蔵)の中心に位置することから薬師堂を中堂と呼ぶようになり、この三堂は後に一つの伽藍にまとめられ、中堂という名前が残ったとされる。比叡山延暦寺の中心であることから根本中堂といい、比叡山では東塔という区域の中心的建築物である。

ウィキペディアから

 

現在大改修工事をしている真っ最中でした。中も見学できます。ここはめちゃくちゃおもしろかった。

 

中は基本撮影禁止なので行ってみてください。

撮影できる所もありました。

 

 

改修工事は2016年から10年間やるそうで2026年に終了予定。

令和8年ぐらいですかね。

工事が終わったらまた行きたいですね。

 

工事の詳細はここに載ってます。

国宝根本中堂大改修
国宝の根本中堂ならびに重要文化財の廻廊を平成二十八年度から約十年をかけ大改修いたします。 本堂の銅板葺き、廻廊のとち葺きを葺き直し、全体の塗装彩色の修理が主な内容となります。工事の期間中も参拝ができるような処置をしながら

 

とりあえず一通り見てここは東塔のバス乗り場です。

休憩しつつ気になるトンネルがあったのでパシャリしました。

 

さあここから移動しますが、ちょっとどこ行くか結構迷いました。

 

残りは西塔と横川中堂

手前から行くのもありだしなー

 

悩んだ末奥から行くことにしました。

 

ちなみに歩いて行けるそうですが、今いるバス乗り場から横川まで歩いて1時間20分ぐらいかかるそうでさすがに暑いし死ぬと思いバスで行くことにしました。

 

バスなら10分ぐらいです。

 

後バスは各所30分に一本なので事前に時間確認していきましょう。

 

さあ着きました横川中堂です。

 

スポット5 横川中堂

 

平日に行ったのでガラガラでした。

 

横川は本堂にあたる横川中堂を中心とする区域です。

西塔から北へ4キロメートルほどのところにあり、第3世天台座主慈覚大師円仁によって開かれました。本堂は、遣唐使船をモデルとした舞台造りの横川中堂です。

他に往生要集著者の源信僧都が隠居していた恵心堂やおみくじ・魔除けの角大師で有名な元三慈恵大師良源を祀っている四季講堂(元三大師堂)などがあります。

 

てくてく歩いていくと

 

 

 

ここは龍ヶ池にある鳥居

 

先に進むと道が分かれていて先に奥から回ろうと思い。

最後にデカい所に行こうかなと思いました。

 

で、

根本如法塔です。

 

山中はとにかく暑かった。

 

 

定光院にいきました。ただ行くのに勇気がいりましたw

階段がやべぇw

写真撮るの忘れましたがなんとか着きました。

 

横川定光院は、滋賀県大津市坂本本町にある天台宗の寺院だが、管理は協定により日蓮宗が行っている。 平成7年2月1日に「日蓮聖人御遊学 比叡山横川定光院の聖地」として、日蓮宗宗門史跡に定められた。日蓮宗比叡山研修道場として維持管理されている。

 

 

この帰りがやばかったw普通の階段ならいいですが傾斜がやばかったw

ハアハアいいながら続いて

 

 

四季講堂

 

 

 

手入れもしてあって素晴らしかったです。

 

 

 

風情もあり山道も静かでのんびり歩いてました。

 

最後に横川中堂です。

とても大きな建物で感動しました。ですが写真撮るの忘れて写真は引用させてもらいました。

 

 

 

さあ横川も終わり峰道に行こうと思います。

 

スポット6 西塔と峰道

 

さてここでお腹が空いてきました。最後西塔行く前に飯でも食べるかと思い峰道にいきました。

バスで6分

 

 

最初はご飯食べるつもりはありませんでした。どうせだったらコンビニでおにぎり買ってくればよかったなw

さすがに暑くてめちゃくちゃ歩いたのでカロリー取らないと死ぬと思いここでかつ重を食べましたね。窓側で食べました。

 

 

また写真撮り忘れてしまって撮ってないですが値段は1100円でした。

 

今なら期間限定でゴマ団子2個ついてきました。

朝から何も食べてなかったのでめちゃくちゃおいしかった。

 

食べてから展望台があるのですがここでパシャリしました。琵琶湖が綺麗ですね。

 

 

ここで勘違いしてました。

最初に拝観料1000円券あればバスも乗り放題なのかなと思ってましたw

最初横川着いた時に券見せて運転手の方がはいどうぞ~と言われたので、あ~バスも乗り放題でコスパいいなと思ってました。

 

ただ峰道で見せたら止められてそれ違うよと言われて、え?そうなんですかと言った覚えがあります。

じゃ最初の運賃はタダじゃんwまあラッキーでしたw

 

横川から峰道まで450円でした。

まあ1000円のフリーパスもあったみたいなんでそれを買うのがおすすめですね。

買い方がわからんかったw

 

とういうわけで峰道から西塔に移動します。

運賃は250円

 

 

西塔エリア

 

最後のエリアです。バスで4分でした。

 

てくてく歩き

 

 

 

釈迦堂や法華堂とかありました。

 

 

やっぱ階段からの写真はすごくいいね。

 

 

 

 

 

これは箕淵弁財天の鳥居です。

読み方がわからんw

みのぶちべんざいてんっていうらしいです。

 

 

動画撮りました。山道を歩いてます。

 

 

 

歩いてるとかわいいのがありました。

これは浄土院のとなりにあったやつです。

 

浄土院

 

手入れが素晴らしい

 

浄土院を出て階段へ

 


階段登り上から

 

 

さあ西塔も終わりです。まあ他にもまだありましたが暑さと疲れがピークになりここは終わりにしました。

で歩いてここからどうするか考えてました。

 

 

西塔からロープウェイの駅まで歩いていけるんじゃね?と考え出しました。

 

でいきましたw

最初に来たロープウェイの反対京都側の比叡山山頂駅ですね。

 

歩いて30分ぐらいです。

 

スポット7 比叡山山頂

 

西塔から歩いて30分暑さと足の痛みに耐えて着きました。

 

 

 

 

 

この辺から思考が回ってませんw山頂の展望台いってませんw

 

てか忘れてました。

 

さあロープウェイ乗ります。

 

ロープウェイとケーブルがあるのですがセットで900円でした。

 

ロープウェイは片道350円 小児180円

 

ケーブルは片道550円 小児270円

 

で、ロープウェイ降りて少し時間があったので

 

 

 

 

なんか京都の街がわかるらしいですがぶっちゃけわからんかったw

とりあえずめっちゃ綺麗でした。

 

ロープウェイ、ケーブルの時間は1時間に3本、4本ぐらいです。

 

ケーブルの方は時間が遅くなると1時間に2本ぐらい。

 

そして下山しました。いやーめちゃくちゃ暑かったけどすげー楽しかった!

また行きたいと思います。あんまり調べずに行ったので結構なめてましたw

もうこの時点で足が死にました。

 

比叡山は終わりです。

 

ここまで使ったお金6890円

飲み物代約1000円 合計7890円

 

飲み物で結構使ってます。

 

次のページからは夜の京都探索と宿ご紹介

(Visited 471 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました